火曜日は、お天気も良かったので満を持してお山へ乗り込んだ。
(しかし、いつもながらたか見の広場へ通じる上り坂は、睡眠不足の身にとっては苦行だった)
20分ほどの山登りで到着したたか見の広場は、まだご来光の前で気温は10度くらい。ひんやりとしていて、天気晴朗なれど、ガスがたなびくという感じだった。
鷹たちは、割と早い時間から飛び出したが、高い高い空の上がほとんど。
また早い時間こそ飛んでくれたが、10時を廻ると、鷹の渡りはぱったり。
雨で足止めを食っていたハチクマが、早朝に渡って行ったという感じだった。
続々と集まってくる人、なかなか飛ばない鷹・・・
仕方がないので秋の空を見上げては、雲の形を見て色々と想像力を働かせて遊んで過ごした。
最終的に鳥見客のカウントは、約350名、飛んだ鳥は、450羽。
かろうじて鳥の渡りのほうが多かったようだ。
写真は、秋の空を舞うハチクマ、一羽。